top of page


【長嶺校】移転開校のお知らせ
2024年8月2日(金)より、熊本学習支援センター長嶺校が移転開校いたします! 場所は長嶺南3丁目となります。 熊本学習支援センターは、小学生~高校生までの、学校に行っていない不登校の子どもたちを主な対象として、子どもたちが安心して過ごしたり学習したりできる「居場所」となる...
2024年7月24日
閲覧数:101回


【7月12日】子ども食堂を開催しました!
手を合わせていただきます!カレーを食べました 7月12日(金)に、大江地域コミュニティセンターにて、子ども食堂を開催しました。 今回より場所を熊本市大江コミュニティセンターに移し、より多くの方が気軽に会食に来ていただけるようになりました! 今回のメニューは「夏野菜カレー!」...
2024年7月19日
閲覧数:74回


【7月29日(月)】保護者会「茶話会」のお知らせ
保護者会「茶話会」を2024年7月29日(月)の18:00~19:00に熊本学習支援センター大江本校にて行います。 今回は「茶話会」のみの開催で、子育てや不登校に関する悩みなど、保護者の方の気持ちの共有や情報交換ができる機会にしています。...
2024年6月26日
閲覧数:90回


【7月】センター開所日・イベントのお知らせ
7月の熊本学習支援センターの開校日のお知らせです。 熊本学習支援センターは基本的に、土日祝日がお休み、平日14:00~18:00の開校となっております。 ※大江本校のみ19:00までの開校です \\ 7月の主なイベント // ●7/12(金) 大江子ども食堂 in...
2024年6月26日
閲覧数:87回


【7月12日(金)】【夜ご飯】大江子ども食堂リニューアルして開催します!
2024年7月12日(金)の17:00~18:00大江地域コミュニティセンターにて、子ども食堂を会食形式で開催いたします!メニューは「夏野菜カレー」です。 ぜひ大江のコミセンに一緒に行きましょう♪ 子どもたちだけでも、おうちの方と一緒にでも大歓迎です!...
2024年6月25日
閲覧数:53回


【天草下田南校】田植え体験を実施しました!!【地域交流】
6/22から6/23の2日間、天草下田南校にて「田植えばせんねin下田南」を開催したしました! 各教室から生徒11名、スタッフ8名が参加し、下田南地区の皆さんのご協力のもと大成功となりました😆 初日は朝から大江校を出発し、約4時間かけて天草下田南校にやってきました。...
2024年6月25日
閲覧数:260回


熊本市現代美術館「サンリオ展」にいってきました♪
2024年6月14日(金)に熊本市現代美術館の「サンリオ展」へ校外学習イベントとして行ってきました! 当日は小学生~高校生までの16人が参加してくれました^^ 展示に興味津々の中学生 キティちゃん、マイメロ、シナモロール、ポムポムプリンなど、大人気のサンリオキャラクターたち...
2024年6月20日
閲覧数:101回


【活動記録】下田南校 日々の徒然
こんにちは! ここでは下田南校での普段の活動や学校の近辺の様子を「日々の徒然」として時折更新していきます! さあ天草といったら海!ですよね。 下田南校から徒歩10分ほどの距離には「こざとこ湾」という地元の海辺があります。ここは外洋に面しているので波によって削られ丸くなった大...
2024年6月18日
閲覧数:165回


【活動記録】下田南校 春
こんにちは! 下田南ってどんなところだろう?校舎はどんなだろう?海は近いのかな? そんな疑問の答えになるよう、これから天草下田南校の日々の活動をお伝えしていきます この写真は校舎内の中央ホールです。 上部の壁面には開校式の際に書道家の亀井貴真さんによるパフォーマンスで制作し...
2024年6月11日
閲覧数:118回


【5月24日】グリーンランド交流遠足にいってきました^^
空中ブランコに乗る熊本学習支援センターに通う中学生たち 熊本学習支援センターは、グリーンランド(熊本県荒尾市)にて、2024年5月24日(金)に「熊本学習支援センター 交流遠足」を開催いたしました。セ ンターに通う不登校生を含む小学生~高個性までの35名が参加し、子どもたち...
2024年6月5日
閲覧数:73回


【6月】センター開所日・イベントのお知らせ
6月の熊本学習支援センターの開校日のお知らせです。 熊本学習支援センターは基本的に、土日祝日がお休み、平日14:00~18:00の開校となっております。 ※大江本校のみ19:00までの開校です \\ 6月の主なイベント // ●6/8 (土) 大江子ども食堂...
2024年6月4日
閲覧数:35回


【6月22日】保護者会(茶話会)のお知らせ
保護者会「茶話会」「個別相談会」を6月22日(土)に熊本学習支援センター大江本校にて午後2時より行います。 第一部は「茶話会」として保護者の方の気持ちの共有や情報交換ができる機会にしています。こちらはセンター利用をされてない保護者様でも参加することが可能です。...
2024年6月4日
閲覧数:33回


【春の卒業旅行】~水俣病資料館、カレー自炊編~3/26-3/28に春キャンプにいってきました!
お昼を食べた後は、水俣病資料館へ。🌊 熊本で1950年代に起こった4大公害の1つである水俣病。 映像や実際の薬などの展示があり、 子どもたちも実際に見たり聞いたりしながらそれぞれのペースで学んでいました📖 VRの体験コーナーでは、水俣の街をドローンの上から見下ろす景色に...
2024年4月24日
閲覧数:54回


【春の卒業旅行】3/26-3/28 春キャンプにいってきました! ~津奈木美術館編~
3/26(火)〜3/28(木)の春休みに、春の卒業旅行と題して、 2泊3日の集団宿泊のイベントを開催しました! 熊本学習支援センターに通っている初参加の3人の子どもたちを含む、 9人の子どもたちが参加してくれました♪ 今回の旅は芦北、水俣、球磨の県南地方〜!...
2024年4月24日
閲覧数:59回


【4月27日】保護者会(個別相談会)を開催します!
2024年度初めての保護者会を4月27日(土)に熊本学習支援センター大江本校にて午後2時より行います。 今回は、公認心理師による個別相談会を行います。 1組30分の二部制で行います。先着6組限定ですので、 参加希望の方は4月26日(金)までに大江校までご予約をお願いいたしま...
2024年4月8日
閲覧数:120回


【TV放送】センターを卒業する中学3年生の女の子を取材いただきました!
3月22日(金)にあった熊本学習支援センターの卒業式で卒業を迎えた、中学3年生の生徒さんを取材していただきました^^ 中学1年生から約3年間通ったセンターを卒業した生徒さんが語ってくれた、 センターでのかけがえのない出会いと、そこで抱いた夢。 ぜひご覧ください!^^...
2024年4月8日
閲覧数:101回


【3月22日】熊本学習支援センター卒業式を行いました!
2024年3月22日(金)に熊本学習支援センター大江本校にて 今年度、センターの卒業を迎える卒業生の新しい旅立ちと卒業を祝して卒業式を行いました。 今年度センターからは、 24名の中学3年生、7名の小学6年生が卒業。 8名の卒業生が式典に参加してくれて、...
2024年4月8日
閲覧数:114回


【大江の杜】春休み・小学生の居場所として開校します!
初めまして! 熊本学習支援センター 大江の杜 スタッフの緒方です😊 大江の杜は、春休みの間、上記の期間で開校します。 高校生や大学生のお兄さん・お姉さんスタッフと一緒に学習をしたり、遊んだりします! ■時間:8:00〜16:00...
2024年3月15日
閲覧数:186回


【清水校】みんなでピクニックに行ってきました!
3/13(水)に、熊本学習支援センター清水校に通っている小学生~中学生で八景水谷公園にピクニックに行ってきました! 「ピクニックの日は晴れるように」と、前日にはてるてる坊主をみんなで作ってお祈りしまし た。その甲斐もあって、当日は気持ちの良い晴天に恵まれました(*^▽^*)...
2024年3月15日
閲覧数:71回


2月28日(水)「学生スタッフ研修会」を開催しました!
参加した大学生と熊本学習支援センタースタッフとの記念写真 2024年2月28日(水)に、熊本学習支援センター大江校にて学生スタッフ研修会を行いました。 大学生を含む14人の学生スタッフさんが参加してくれました^^ 今回の研修会では、「学ぶ」「聞く」「話す」の3つのパートに分...
2024年3月6日
閲覧数:113回
bottom of page