top of page


【2024年度】冬季休業期間のお知らせです
熊本学習支援センター2024年度の冬休みのお知らせです。 2024年12月24日(火)が最終開校日です。 翌日【12/25(水)~2025年1月7日(火)】までは冬休みのため、全教室休校となります。 2025年最初の開校日は、1月8日(水)です。...
2024年11月22日


【天草下田南校】活動記録 稲刈り
10月のとある日、 地域の方のご協力のもと 稲刈りを実施いたしました!! 刈り取りを行ったのは、6月に生徒たち自身が田植えをおこなった田んぼ。たわわに実った稲穂が大変美しい景色を生んでいました。 今回の稲刈りは熊本市内の生徒も一緒に行う予定でしたが、予定日が雨で延期となって...
2024年11月21日


【大江子ども食堂】第2・第4金曜日 / 大江コミセンにてテイクアウト販売しております♪
熊本私学教育支援事業団では、教育支援団体として、子どもたち、また、子どもさんのいる”ご家庭”を 「食事」からサポートしたい! という思いで、子ども食堂事業を2020年より行っています。 大江子ども食堂では、 「ご飯を考える時間が大変…」...
2024年11月18日


【11月23日(土)】天草こざとこ学園中学校 学校説明会 in 熊本学習支援センター大江校 を開催します!
開催日が近づいてまいりましたので、再度お知らせです! 11月23日(土)14:00~16:00に熊本学習支援センター大江本校にて開催いたします。 天草こざとこ学園中学校は、熊本県天草市下田南にある、旧下田南小学校跡地を利用し、...
2024年11月15日


【11月23日】通信制代々木高校学校説明会を開催します!
通信制の代々木高校の熊本学習支援センター校の学校説明会を、 現中学校3年生、その保護者の方が対象です。 11月23日(土)午前11:00から、熊本学習支援センター3Fにて開催します。 参加希望の方は、説明会、個別相談共に【要予約】となっております。...
2024年11月14日


9月の通信制代々木高校 学校説明会を開催しました!
9月28日(土)に通信制の代々木高校 熊本学習支援センター校の学校説明会を行いました。 熊本学習支援センター校には現在高校1年生〜3年生まで約70名の生徒さんが在籍しております‼️ 『そもそも通信制高校って何?』という話から、...
2024年10月30日


【ご寄付のお願い】8864人で創る!学校プロジェクト ―熊本県内初の「学びの多様化学校」設立を目指して―
さまざまな困難を抱えた子どもたちの学習支援、居場所支援を行ってきた熊本私学教育支援事業団は、 熊本県内初の「学びの多様化学校」天草こざとこ学園中学校設立を目指して、現在認可申請中です。 天草下田南の大自然を生かし、子ども主体の学びが実現できるような柔軟なカリキュラムを設定し...
2024年10月29日


【🎸音楽の授業レポート🎸】
大江校、清水校では週に一度音楽の授業を行っています! 元音楽教師のベテランスタッフが、各教室にお邪魔して子どもたちに音楽の楽しさを教えています。 清水校ではギターに挑戦🎸 スタッフに教わりながら、弦を弾きます。最初は、ギターに触ったことがなかった生徒たちですが、毎週授業を...
2024年10月29日


【11/1(金)】社員研修により休校します
今週の11月1日(金)は、全社員の会議・研修を行うため、上記の期間、全教室を休校いたします。 ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解・ご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。 翌週の11月5日(火)より通常通り全教室開校しております。
2024年10月28日


【10月26日(土)】天草こざとこ学園中学校(認可申請中)学校説明会を開催します!
開催日が近づいてまいりましたので、再度お知らせです! 10月26日(土)14:00~16:00に熊本学習支援センター大江本校にて開催いたします。 天草こざとこ学園中学校は、熊本県天草市下田南にある、旧下田南小学校跡地を利用し、...
2024年10月22日


【10月25日(金)】保護者会を開催します!
保護者会を2024年10月25日(金)の18:00~18:50に熊本学習支援センター大江本校にて行います。 今回は個別相談3組限定で行います。 熊本学習支援センターの保護者会では、保護者の方々の子育てや不登校に関する悩みなど、気持ちの共有や情報交換ができる機会にしています。...
2024年10月21日


【🍚9月のご飯会レポート🍚】
学習支援センターでは、週に一度みんなでご飯を作る日を設けています! 今回は、各常駐スタッフにご飯会の様子についてインタビューしました🎤 🍖近見校🍖 焼肉は、台風で延期になってしまった分、生徒たちはすごく楽しみにしていてくれました‼️...
2024年10月15日


【✍最近の勉強&活動レポート✍】
熊本学習支援センターでは、子どもたち一人ひとりの進捗状況に合わせた学習支援を行っています。常駐スタッフ、そして大学生のボランティアスタッフが子どもたちに常に寄り添い、基礎的な学習から教えています。 清水校では、ミニ先生が誕生しました!!...
2024年10月10日


【9/17(火)】お金の使い方ワークショップ
9/17(火)に、お金の使い方を考えるワークショップを開催しました!東京の大手会計事務所の方々に来て頂き、子どもたちと一緒にお金の使い方について考えることのできた時間となりました☺️ 参加したのは、中学生·高校生合わせて12名ほど。...
2024年10月4日


【🍚8月のご飯会レポート🍚】
熊本学習支援センターでは、週に1回ご飯会を実施しています! 子どもたちが食べたいメニューを考え、みんなで楽しく調理をしています✨ みんなで作ったご飯を美味しく食べた後は、お皿洗い・食器の片付けまでやり遂げる子どもたち。 今月は夏らしいメニューが盛り沢山でした♪...
2024年10月3日


【天草下田南校】防災キャンプ 3日目(最終日)
今年も夏キャンプの舞台は天草! 8/10(土)~8/12(月)の2泊3日下田南校にて実施いたしました! センターからは12名の生徒が参加!地元小中学校からの参加者10名とともに協力しながら3日間のキャンプを終えました。 今回は3日目の様子をご紹介します。...
2024年10月1日


【天草下田南校】防災キャンプ 2日目
8/10(土)~8/12(月)の2泊3日下田南校にて実施いたしました! センターからは12名の生徒が参加!地元小中学校からの参加者10名とともに協力しながら3日間のキャンプを終えました。 今回は2日目の様子をご紹介します。 この日も様々な新しい体験をしました!...
2024年9月30日


【学校説明会のお知らせ】天草こざとこ学園中学校【学びの多様化学校】
天草こざとこ学園中学校は、熊本県天草市下田南にある、旧下田南小学校跡地を利用し、 子どもたちの多様な学びを様々なカリキュラムで実現する「学びの多様化学校」(不登校特例校)としての学校法人化をめざしており、現在 認可申請中となっております。...
2024年9月26日


【天草下田南校】防災キャンプ 1日目
今年も夏キャンプの舞台は天草! 8/10(土)~8/12(月)の2泊3日下田南校にて実施いたしました! センターからは12名の生徒が参加!地元小中学校からの参加者10名とともに協力しながら3日間のキャンプを終えました。 初日のトピックはこちら!...
2024年9月20日


【9/21開催】天草こざとこ学園中学校 発足会・設立準備会のお知らせ
9月21日(土)に「天草こざとこ学園中学校の発足会および設立準備会」を熊本県立劇場にて開催します。 熊本県天草市下田南にある、旧下田南小学校跡地を利用し、 子どもたちの多様な学びを様々なカリキュラムで実現する 「学びの多様化学校」(不登校特例校)としての学校法人化をめざして...
2024年9月18日
bottom of page